みにくいドバトの子

鳥に癒やされながら人生を深く考えてアレルギー完治とFIREを目指すブログ

トラリピFXの実績と設定を公開

2022年1月から始めたトラリピFXの運用実績を公開します. 

運用実績

7月はもっとも利益が多い月でした. 

毎月の確定利益

トラリピFXは, 自分の仕掛けた範囲を為替が動くたびに細かく利益を生み出してくれる自動売買FXです. 

自分が想定した範囲を超えても, ロスカットにさえならなければ損失が確定することはありません. (評価損益)

為替は上がったり下がったりするので, また戻ってくるのを待つだけです. 

一方で, 利益が出ているときには利益を確定することで, 小さな利益が積み重なり, 長く続けるほど, 収益がプラス方向に傾きます. 

長い目で見ることは投資の基本ですね. 

マネースクエア

FXについて知りたい人はこちらの記事をどうぞ. 

疑問・質問あれば答えれる範囲で答えます. 

トラリピの特徴

  • うまくいっている他の人の設定をまるまるパクることができる
  • チャートを見張っている必要がなく, 時間を取られない
  • 利益をコツコツ積み上げれる
  • UIが使いやすい

Twitterやブログで設定を公開している人もいれば, トラリピ公式で設定を公開してくれています. (ログイン後のページで見れる)

なので, 詳しい知識がなくても始められます. 

 

自動売買なので時間を取られません. 

 

500円とかそういうレベルで利益を確定させるので, コツコツ積み上がっていきます. 

(決済メールが嬉しい!!)

 

マネースクエアのトラリピは, 他の自動売買FXに比べて使いやすいです. 

注文画面

こんな画面で,

  • 通貨ペア
  • 売り or 買い
  • 自分の仕掛けたい範囲
  • 1本の注文量 (基本0.1でいい)
  • 範囲に仕掛ける本数
  • 利益値幅 (どれだけ利益が出たら利益確定させるか)

を設定するだけです. 

この設定を他の人の設定を真似すればいいのです. 

設定次第で, より低リスクにしたり, ハイリスク・ハイリターンに変えたりできます. 

リスク試算

注文前に, 自分の用意した資金だとこの設定がどれくらい危ないかを計算できます. 

先程の設定で, 100万円用意すると, ユーロ円が158.068円になったときにロスカットすることがわかります. (損失確定ライン)

過去のチャートを参考に自分が安全だと思うラインに設定します. (もしくは他の人の設定を真似する)

私が作ったFX計算ツールもあるので, ログインする前に確認したい方はどうぞ. 

 

トラリピ世界戦略

みにくいドバトの子のトラリピ設定

メインの通貨ペアカナダドル円, ユーロ円」

基本設定

この2つの通貨ペアは, 相関が非常に強いため, 同じ資金で両方に仕掛けることができます. (両方のポジションを同時にすべて持つことはないため. )

円安設定

今は円安がひどい&ユーロが利上げしてマイナススワップになったので, ユーロ円売りを上の方だけに仕掛けてます. 

とはいっても, 150まで来ることはほとんどないので, 136-145までにメインで仕掛けて, 145-150までを本数を減らして薄く仕掛けてます. (このように範囲を分けて設定して濃淡を作ることもできます)

現在円安なので, CAD/JPYは機能してませんが, 100以下にもどってくるのを待つだけです. 

サブの通貨ペアその1「豪ドルニュージー 撤退しました@2022/10

  • AUD/NZD 売り 1.073-1.13 ロスカットレート 1.15 利益値幅0.002

この通貨は, 1本注文量0.2万通貨でやってます. 

最近値動きが鈍いので, 利益値幅を狭くしてます. (利益値幅は注文設定後に変更可能!!)

もしいま始めるなら, 1.073から仕掛ける必要はなく, 1.09からで十分に思えます. 

 

1.073以下の範囲で買い注文を設定するハーフアンドハーフ戦略もありますが, マイナススワップなので, 私はやってません. 

同じ資金でできるので効率はいいし, 決済利益に比べたらスワップはそれほど大きくないのでよいですが, 毎日数円削られるマイナススワップが気になるので, 途中でやめました. 

サブの通貨ペアその2「ユーロポンド」

この通貨ペアは, ユーロの金利が低いため, 売りでやるとプラススワップがおいしいペアです. (逆に言えば買いは, やらないほうがいいです)

 

いろいろペアを列挙しましたが, 資金が少なければメインの通貨ペアだけでいいと思います. 

複数ペアに分散する意味としては, 事実上のロスカットレートを安全側に倒せることです. 

シミュレーターによるロスカットレート計算は, すべてのポジションを持った場合の値なので, 分散して投資しておくことで, たとえば「AUD/NZDはポジション持っているけど, EUR/JPYは持っていない」となると, 事実上のロスカットレートは, EUR/JPYの資金分, 安全側に倒されます. 

ただ, そもそもロスカットレート自体, 自分がここまでは来ないだろうと信じた値なので, 良いんですけどね. 

通貨ペアごとの利益

通貨ペアごとの利益を貼っておきます. 

それぞれ仕掛けている資金が異なるし, EUR/GBPは途中から始めたので, 「この通貨が儲かる!」とかそういうことではなく, どの通貨も利益に貢献できているということです. 

強いて言うなら, 最近はEUR/JPYが一番儲かります. (円安になったり少し解消したりを繰り返しているので)

 

気になった方は, まずは口座開設して実際に見てみてから考えてもいいかもしれません↓

マネースクエア

 

余談

銀行にお金を預けて銀行が倒産した場合, 最高でも1000万円しか保証されません. 

一方, 信用のあるFX会社の口座にお金を預けて, FX会社が倒産した場合, 1000万円以上でも全額が戻ってきます. (信託保全)

そういう意味では銀行よりも安全なのかもしれません.